2017年9月5日火曜日

梨(幸水)の収穫

過去のブログを見てみると、7月12日に梨のことが書いてあり、その時にはゴルフボールより少し大きな実が9個付いている、とあった。その後、大きくならずに青いままで一つ実が落ちて、計8個がじゅんちょうにじゅんちょうに大きくなり色づき始めた。

1か月半後の8月26日、前夜の強風で梨の実が1個、コロンと下に落ちていた。測ってみると、163g、直径70mm(周囲の長さ221mmから計算)ほど。少し冷やして食べたが結構甘くなっていた。

その時に、味を比較しようとスーパーで幸水を一つ買ってきた。ひとつ300円。重さ390g、直径95mm。さすが売り物だ。値段も立派だが重さも大きさもさすが!

味比べの結果は、自家製の勝ち。

そして昨日、落下したのではなく、手でもぎって梨を初めて収穫した。

収穫適期というのが分からない。色が相当赤くなってきたし大きさもスーパーで売っているほどではないが直径80mmにもなっているので、様子見のためにひとつ採ってみたわけだ。
縦に一列に
実が7つ付いている

ひとつを収穫
8月19日から、一番大きな梨の大きさがどのように変化するのか、成長の具合を直径を測って様子を見てみようと記録していた。

 
直径は8月19日73.5mm → 今日9月4日80.0mm。
重さは236g。
まだ大きくなるのかわからない。
 
 
20世紀のようにシャキシャキしていて、甘い。幸水の歯ごたえはもう少し柔らかいのが普通ではないかと思うので、まだ少し熟れたりないのかな? 甘さは充分。未だ熟れるなら甘さもさらに増すのかな?

 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿