今まで使っていた洗面台の高さが70cm。腰が痛くなるほど低い。30年近く前にこの家を建てた時の平均的な高さだったんだろうか。それに、ハウスメーカー担当者と「どれくらいの高さがいいですかね?」などという相談をした記憶もない。
少し調べてみると、ちょうどいい高さは、
(身長÷2)cm らしい。
別の情報によると、
身長155cmの人には75cm
身長165cmの人には80cm
身長175cmの人には85cm の高さが使いやすらしい。
僕の身長は175cm、妻と娘の身長は160cm。これらからして洗面台の高さは80~87cmくらいが良いらしい事が分かった。
で、リフォームの洗面台の高さを84cmにした。この洗面台は「洗面」よりもほとんどの用途が「手洗い」なので、従来より14cmも高くなった「改善」の成果は??だ。
よく使う洗面台は2階にある。こちらも、これまでの高さは70cm。
腰を痛めた時にこれで顔を洗うのは辛かった。こちらの方も高さをあげることにした。「日曜大工」で、だ。
必要部品はホームセンターの水道用品売り場にあるフレキシブルパイプ2本だけ。
出来れば1階の新洗面台と同じくらいの高さが良かったのだが、その高さの位置には壁に補強板が入っておらず、出来ない事が分かった。金具を買ってちょっと手間をかければ出来ない事はなかったのだが、面倒だったので「ずぼらをして」、簡単にできる最大の高さにすることで我慢した。その高さが81cm。
顔を洗うのに少し楽になった。これで少し様子を見てみる事にする。
0 件のコメント:
コメントを投稿