狭い狭い前庭と3階のベランダにプランターを置いて、花・野菜・果樹を楽しんでいる。
今年の夏は以上に暑かったせいか、花・野菜・果樹、みんな生育が異常だった。
我が家自慢のアーモンドの花は、例年通り咲いたが、水不足のせいか8月には葉が落ち始め、枯れる枝も出てきた。 今までなら実が300個とか400個出来ていたのが、今年は150個ほどだった。
この固い殻の中におなじみのアーモンドの実が入っている。
実の簡単な取り出し方をご存知の方がおられましたらお教えください。
|
10月の初めには2輪だけだが、アーモンドの花が咲いた。 狂い咲き、というものだ。 狂い咲きと言えば、姫リンゴも同じ頃1輪だけ咲いた。
アーモンドの狂い咲き2輪 |
姫リンゴの狂い咲き1輪
|
富士リンゴの木もあるが、ここ数年実がほとんどつかない。今年など花が1輪も咲かなかった。剪定がまずいのか、芯くい虫にやられたせいか。20年ほど経った立派な木で、残念ではあるが根元から切ってしまうことにした。根元から別の新しい芽が出て来ているのでそれを伸ばして見ることにする。
虫に食われたリンゴの木。根元から切ってしまった。 |
実が出来るまで何年もかかるのだろうか。
前庭と3階のベランダのプランター、計5個では自然薯を栽培している。地中のイモもさることながら、茎にたくさん出来る、季節を感じるムカゴも収穫ができる。
今年は3kgばかり採れた。採るのが結構面倒だ。、昨年は洗面器で受けて採ったのを今年はプラスチック製の小さな箕(み、みの)で受けた。だいぶ能率が良くなったがそれでも1/3か1/4くらいは落ちてしまう。来年は地面にビニールシートでも広げて収穫することにしようか。
0 件のコメント:
コメントを投稿