2013年12月28日土曜日

冬にイチゴ

何もわからず、「四季なりイチゴ」と言う札が付いていたイチゴの苗を、昨年と今年の2回買ってプランターに植えていたが、夏の猛暑や気候不順でいつの間にか枯らしてしまった。「四季なり」と言うんだから「1年に4回成るのかな?」などと思っていた。ヒドイ園芸知識でおいしいイチゴを食べよう、などと言う大甘の魂胆は、当然の事ながら虚しく儚く実現しなかったわけだ。


家のプランターには2、3種類のイチゴの苗があった。夏にランナーが出始めたので取敢えずそれを小さなポットに誘導し、葉も結構立派になってきたのがこの秋。そして花が咲き始めた。花が咲き始めた苗の品種はわからない。

ちょっと調べてみると、温室なしではいくら「四季なり」の品種でもクリスマス・正月の時期にイチゴが成る、という事はないらしい。でも、ランナーを小さなポットで根がはびこるまで育てると何かの生理現象で秋に花が咲き冬に実が採れる、という事だ。まさに、こういう事が我が家のイチゴに起こったようだ。
 
それが上の写真。ここ何日か、寒い日が続いて冬が本格化してきたので、使っていない南向きの部屋の中にプランターを取り込んで大事にしている。正月は、夫婦と帰省する子供2人と合わせて4人、イチゴも4個赤くなってきた。

3 件のコメント:

  1. 可愛い苺ですね!!
    良くこの時期になりましたね!

    今年はいろいろな事を教えていただきましてありがとうございました。
    来年もよろしくお願いいたします。
     いよいよ3日出発です。
    荷物作りが大変で大掃除どころではありません。

    また、現地でも教えていただきたいことが出てくると思います。
    その節はよろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. こちらこそ、たくさん御読みいただき、たくさんのコメントを有難うございました。 
      3日の出発という事は翌週の6日から勉強開始という事でしょうね。特に最初1週間は慣れるのに大変と思いますが、「わからなくってあたりまえ」の気持ちでやってみてください。単語の類似性からだと思いますが、欧米語族の生徒のヒヤリング力会話力には驚くかもしれませんが、こちらはこちらで日本で勉強してきた文法力と読解力を武器に「挑戦」してみてください。
      CLIC・大谷さんには私のメルアドを伝えて下さっていいですよ、とメールしておきますので必要なら聞いてください。

      削除
    2. 大掃除に疲れて開いたら、早速のコメントをありがとうございます。
      6日からの授業、緊張します。文法も読解も怪しいし、あるのはおばさんの図々しさのみです。 学生に戻ったつもりで頑張ります!
       ご配慮ありがとうございます。頼りにさせていただきます。
      よろしくお願いします!!

      削除