2025年5月15日木曜日

万博地図をセブン・イレブンでネットプリント

大阪の「カジノを含むIR」に反対しています。

明日16日に妻と二人で万博に行く。切符は高槻市のプレゼントキャンペーンで当選した4枚のうちの2枚。

少し前に予約したので9時や10時の入場はできず11時入場。パビリオンの予約は2館。

オフィシャルの現地地図は極めて分かりにくく、ネットで話題になっている地図を近くのセブン・イレブンで1枚100円でコピーしてきた。



「ネットプリント」などと年配者にはちょっと「オドロオドロシイ」名前がついていて、一人でコンビニのプリンターを操作してプリントするのだが、いざ、やってみたらそんなに難しいものではなかった。画面を見ながら操作、ポチッ・ポチッと押すこと数回、8桁の数字を入れ、100円玉を入れて「スタート」ボタンを押すと数十秒でA3のカラー地図が出てきた。

予約の必要の有無やトイレの場所など便利さいっぱい。レストランに特化した「グルメ情報地図」のようなものなど、いっぱいあるそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿