16日間の「暮らすように旅するパリ」を完結、パリを想い出しながらのお話・・・
パリのメトロの通路、大きなでディスプレーでマナー向上の推進キャンペーン中か。背丈よりも少し低い縦長のディスプレーで、10秒間隔くらいに次々と絵が出てくる。面白かったので、紹介する。
1.牛: 電車内での飲食、ゴミは散らかし放題。隣の席まで占領してる。
 2.ニワトリ: 電車の中で携帯のしゃべり放題。男の子が耳をふさいでる。
3.カメ: 甲羅のように背中に大きなリュックを背負って、他の乗客の迷惑だ。
4.これは水牛?:発車間際の突進乗車はダメだよ。
 5.カエル: 自動改札口の飛び越えは無賃乗車だよ。
 6.オーム: 仲睦まじいのはいいけどエスカレーターの途中はダメだよ。
    もっとも、エスカレーターなんてのはメトロにはほとんどなかったな。
    それに「道をふさいだら駄目だよ」と言う意味だと思うんだけど、エスカレーターでは
    歩くのがマナーなのかな?
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿