8月27日(水)  第5週目(最終週) 受講第22日目
月・火と降った小雨が今日は朝から止んで曇り。気温は多分18℃くらいだと思うが、登校の道で人を見るとほとんどが長袖。僕を含め数人だけが半袖と言ういでたちだ。半袖でも寒くはない。
以下はちょうど1週間前の8月20日(水)の朝、僕の通学路の様子。
|  | 
| 8時45分過ぎくらいに家を出る。 | 
|  | 
| 右の白い桟のガラスドアが出入り口。突き当りを右に曲がる。 | 
|  | 
| 曲がったところがここ。突き当りの坂を左に行く。 | 
|  | 
| 坂ではなく階段を上がる。上がったところが交差点。 | 
|  | 
| 交差点を渡ったところ。 | 
|  | 
| 巡礼者の姿が見える事もある。 この写真だけは前日・同時刻のもの。
 | 
|  | 
| 50mほど行くと右に小さなガソリンスタンド、左に教会。 | 
|  | 
| 100mほど行くと、駐車場の空き状態を知らせる看板。 | 
|  | 
| 道路を掃除する人。結構たくさんの人が頻繁にやってる。 | 
|  | 
| 突き当りが街で一番の目印になる広場。そこを右に。 | 
|  | 
| この横断歩道を渡って左に。信号もあるがほとんど守って いない。青の状態が10秒ほどしかない極端に短いのもある。
 そのあと、公園を回り込むようにして右に曲がる。
 | 
|  | 
| 右は広場の緑。 | 
|  | 
| 注意しながら、信号無視をしながら左の方にわたる。 | 
|  | 
| このあたりにいつも同じ男性が道端でコップを置いて物乞いを している。この日はいなかった。突き当りではないが写真の
 そのあたりを左に曲がる。
 | 
|  | 
| この前後が結構急な坂になっている。すぐ先を左に。 | 
|  | 
| ここまで来ると30m先の右が学校。家を出て10分から11分。 | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
個人レッスン 09:00~12:00 (途中30分の休憩) で実質150分。
点過去pretérito inddefinido – 不規則活用動詞 verbos
irregulares
そのほか雑談に近いもの。それにしても、頭の中にはあっても会話ですぐに口に出てこないのが動詞の活用。「不規則動詞→過去形→複数→2人称」と考えてやっと出てくる始末だから。
...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿