スペイン語はスペイン全土で公用語となっている。しかし、バルセロナではスペイン語も公用語ではあるが第一公用語はカタルーニャ語だ。
交通標識、多くのテレビ放送、新聞、ラジオ、公共交通機関の表示、店の看板、レストランのメニューなど、たくさんの場面でカタルーニャ語が優先して使われている。マラガからバルセロナに入った初日、「この単語のスペイン語のスペル、こうだったかな?」と幾度も思ったものだ。
| これはスペイン語じゃないからカタルーニャ語だろう | 
| 映画館の切符売り場 | 
| 空港、上からカタルーニャ語/英語/スペイン語の順 | 
| 空港 | 
良く似ている単語もあれば、全く違うのもある。
 
 
いつも、まめな更新をありがとうございます。
返信削除今日は何が書いてあるのか楽しみにしています!
カタルーニャ語って予想以上にちがいますねぇ!!
方言などというレベルではありませんね。
吉里吉里国みたいです!
貴重品管理についてのお答えをありがとうございました。