こちらでは「Menuメニュー」というと定食をさす。「Menuちょうだい」と言ってしまうと定食を注文したことになる。たいていは・・・・・
 3~5種類ぐらいのサラダかスープから一つ、
 3~5種類ぐらいの肉料理か魚料理などから一つ、
 デザートとしてプリンかケーキかアイスクリームか果物などから一つ、
 飲み物としてビールかワインかコーヒーなどから一つ、
と、4種類から構成されている。
選択肢がなくて、その日のMenuとして1種類のきまったコースだけを設定している店で「Menuちょうだい」と言ってしまうと自動的にコースが始まってしまうかもしれないから要注意。日本のメニューは la carta と言うので、メニューがほしいときは「la carta, por favor(お願いします) 」という。
Menuはセット価格なのでそこそこ安く、よく食べている。10€(ユーロ)(1,250円)位が普通だ。今回こちらに来て注文したMenuをここに公開。すべて10€以下だ。
パンはどこでも自動的についてくる。
| Ensalada de mixta ミックスサラダ:結構量が多い。日本のレストランで出てくる量の 3倍くらいはある。健康のために野菜を多くとるようにしている 僕にはおお助かり。 | 
| Bacalao con tomate トマトソースかけタラ | 
| ヨーグルト・チョコレートかけチーズプリン この日はビールのほかに最後にコーヒーを頼んだので 1.10ユーロ別に払った。 | 
*************************
*************************
*************************
このBarは2回目。ホストファミリー宅の隣のビルにある。1週間前の前回行ったときにお気に入りのボールペン「三菱Jetstream」をここに忘れていたらしく、今日再び行ったときに「忘れていましたよ」と僕の顔を覚えてくれていたらしく、見てすぐ渡してくれた。感激!| Hojaldre relleno de hongas きのこのパイ生地包み | 
| Albondigas caseras con tomate トマトソース煮込みの自家製肉団子 | 
| シナモンソース浸しパン | 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿