6月15日(日)
スペインに来てからあまり調子が良くない。サラマンカやセビリア行きの学校行事はこなしているので症状は大したことはない。腹痛、頭痛は無いしだるさも無い。日本で生活しているときの花粉症の症状である目のかゆみや、ひどい鼻づまりや、鼻の奥の痛みも無い。咳もない。食欲も変わりない。あるのは①軽い痰がでるのと②軽い鼻づまりを起こす鼻汁かな?風邪なんだろうか?
スペイン語のクラスでいつも横に座っているアメリカ人のランス君も、ここ何日か特に悪そうでマスクをしている。アメリカではマスクなどしているとよっぽどのことと思われて避けられていたが、コロナや花粉症の影響でマスク姿でもあまり問題はないという。私がうつしたのか、それとも彼にうつされたのか?
今日の予定はなし。
朝食は遅めの08:30、いつものミルクコーコーヒー、オレンジジュース、トースト2枚、バターとラズベリージャム。
|  | 
| 最後にフルーツは? と聞くと オレンジジュースがフルーツよ、と。 | 
昼食は02:30
|  | 
| 真ん中のメイン料理は Menestra de verdura (スペイン語はローマ字読みしてください) ハム・卵・グリーンピース・ジャガイモなど 優しい味で、おいしかった | 
エンパナーダは先日の残り(店で買ったもの)
|  | 
| 左の皿にはトーストパンとトルティージャ 右の皿は手製の Cachopo カチョポ  肉とチーズをサンドイッチ重ねパン粉でまぶして  揚げたもの(と思われる)スペイン北西部の料理  肉が思いっきり固いので、ナイフで切るのが大変 | 
私が食べている間、私に寄ってきてずっと見ていることがある。チワワで太った5歳オス。ほとんど鳴いているのを聞いたことがない位いおとなしい。スペインではペットは登録制でマイクロチップを体内に入れている。勝手に繁殖させてはいけないらしい。

.jpg)



 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿