2013年6月15日土曜日

パリの観光客相手の犯罪と予防法 (その1 スリ)

16日間の「暮らすように旅するパリ」を完結、パリを想い出しながらのお話・・・

パリは、とにかく犯罪が多いと聞く。街を歩く人の大半は観光客じゃないかと思うくらいの観光都市だ。だから観光客相手の犯罪が多い。

僕が実際に遭遇しただけでもいくつもある。実際に被害にあったり、他人が被害にあっている現場に遭遇したわけではない。悲鳴を聞いたこともなければ、走り逃げている「悪人」を見たわけでもない。

何年か前のネット記事を見ると、パリは怖くてとても観光に行ける街ではない、と思わされるくらいだ。でも、その時からは少しは改善されているのだろう。地下鉄には防犯カメラがたくさん設置され、街中には結構「POLICE」の姿も見る。その効果が出てきているのであろう。
 
エッフェル塔の下を巡回するPOLICE

 
それでも、僕が経験し、あるいは見たのだけでもこれだけある。
1.スリ  2.拾ってあげたふり  3.三択手品いかさま師  4.ヒモがほどけない  5.署名

1.スリ

場所: オペラ座近くの地下鉄アーブル・クマルタン駅の改札口。10歳前後のロマ系人(?)の風貌の娘。

この時の様子は、僕のブログの
に詳しく書いてある。

とにかく、スリは多いようで、いくつかの地下鉄の駅では日本語ドイツ語などでも注意を呼び掛けている。

(スリ対策1) 歩いている途中ではスルのも難しいので、一瞬でも立ち止まった時が一番危ない。
 

エスカレーター: すぐ後ろにくっつくようにする人は要注意。上の(対策1)で書いたように、立ち止まった一瞬が危ない。他人と離れてエスカレーターに乗り込むこと。エスカレーターに乗ったら、前を向かず手すりを背中にして、後ろの人の動きに注意!


改札口: 僕がやられそうになった場所。


地下鉄内: 人と接触しながら乗降するときが危険。乗ったあとは、出来るだけすいているところに移動する。座っている時は寝ないこと。


美術館: 「押し合いへし合い」という事はあまりないが、他人と身体的な接触が避けられないような混雑の時は、絵を見るより自分のバッグを見ること。モナリザの前やミロのビーナスの付近には「スリ注意」の注意書きが一杯だ。
 
モナリザの絵の左右にあるのが「スリ注意」の掲示

エレベーター: 超危険。エッフェル塔に登るエレベーター内にも「スリ注意」とフランス語とスペイン語で張り紙がしてあった。スリ集団のグループに囲まれてしまったらお手上げ。大声を出すしかないか。エレベーターから降りても、エッフェル塔上は大混雑。ここもスリの狙い場だ。
 

「PICKPOCKET」(スリ)に注意と書いてある。
(スリ対策2) お金、カード、財布、携帯、カメラ、キーなどはひもでバッグかベルトなどにくくり付ける。仕舞い込むのも、最低2度チャックを開けないと取り出せないところに入れる。

(スリ対策3) バッグは当然肩からたすき掛け。体の前に持ち、常に手を添えておく。オーバーコートなどでバッグを完全に隠してしまうのもよい。ただしそれでも、私の妻が、パリではないがチェコの電車内で数人の男に取り囲まれバッグのファスナーを開けられた。すぐ気が付いて大声を出したので被害はなかったが。

(スリ対策4) パスポートなどの超貴重品は、下着の下に持った貴重品袋に入れる。

(スリ対策5) 向こうから声をかけて来る人には要注意。その上片言の日本語や英語で親しそうに声をかけてくるのはもっと注意。


(スリ対策6) スキを見せないのが大事。常に周りの人の動きに注意する。

 
パリの観光客相手の犯罪と予防法 (その2 そのほかの手口) に続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿